2012年4月30日月曜日

Going out - お出かけ

今日はアルフと一緒にサーフィママのお家へ・・・

1ヶ月ぶりのサーフィちゃんです。

着いたらまずはお散歩
サーフィちゃんがいつも練習に使っている公園に・・・


サーフィ&サーフィママはパットで楽しく遊びます。

じゃあ
アルフも・・・

・・・

それどころではないようです。
紐付きボールを少しは気にしますが遊ぶまでの余裕はありません。


やっぱり・・・
お母さん不在病です><

でも、
アルフもサーフィちゃんと一緒に歩いて、
お部屋で過ごすのはとても楽しいようです。


色んな事があるけれども
それが人生
頑張ろう・・・


公園でのサーフィ&アルフ
アルフの表情はそれほど緊張はないようです。



2012年4月29日日曜日

Time to spend in a garden - お庭で過ごす時間

約1ヶ月ぶりの我家。

犬達は朝からのんびりとタイルの上で寝たり、
犬舎に入ったりと、
穏やかに過ごしていました。


お仕事と掃除をして終わると夕方です。
今日は草むしりもしたいのでお庭で過ごす事に決定。


途中、犬達とボールで遊んだり
もうすぐ再開する訓練に向けてコマンドを入れたり
とても穏やかな楽しい時間となりました。


そして、
家に入るとそれぞれの場所で寝ています。


犬達にとって安心できる場所になっています。



2012年4月28日土曜日

Believe that - 信じる事

昨日TVで鷹匠(たかじょう)の映像がありました。

正直初めて聞く言葉です。

「鷹狩り」とは、猛禽類の狩猟本能を利用し、訓練した鷹と熟練した鷹匠(たかじょう)と、
これに従う猟犬や犬引き、馬と騎馬者、勢子などのチームワークによって行なう狩猟方法である。
(日本鷹匠協会より)


女子高生の鷹匠が紹介されていました。

鷹を訓練する・・・
その過程などは詳しく報道されなかったのですが、笛を使って呼び戻しをしていました。
鷹にどうやってその内容を理解させていくのか・・・

その女子高生は落ちこぼれていた鷹を引き取り
その鷹と大舞台で技を披露するために猛特訓をしていました。


でも、その鷹は幼い時から高く飛ぶ事をしていなかったため高く飛ぶ事ができません。
女子高生は鷹匠の先輩の元をその鷹と訪れ特訓を受けます。

高く飛ぶためにバルーンに餌を付けその餌を目指して
高く飛ぶという事を鷹に教えていきます。


訓練が進んでいくと鷹は高く飛ぶようになっていきます。

が、

高く飛ぶのと同時に遠くに飛んでいってしまいます。

彼女は過去に遠くに飛んでいってしまい
そのままいなくなってしまったという悲しい経験があり
どうしても早い段階(遠くに行っちゃう・・・)で呼び戻してしまいます。


そこで先輩の鷹匠が一言
「遠くに行っても何の問題もない。」
「君は鷹の事をまったく信じていない。」
「信じてやらなければ何も進まない・・・」


彼女はこの部分を克服して見事大技を鷹と共に習得することが出来ました。

信じきること・・・
これは犬との関わりでも同じだと感じました。


  

2012年4月27日金曜日

Lesson - 訓練

今日はどうも運動場に野良猫ちゃん達がいたようです。
アルフもピースも気になるようでした。

駐車場に逃げたようでずっと草むらを見ています。

ん~この状態で集中できるのだろうか・・・

最初はアルフ・・・
やはり気になるようで「探したい、探したい」の気持ちが前に出て
一向に集中しません。


こういう時は「止め」です。

アルフは脚側を少しやって終了です。

ピースは気にせず集中します。

この差は後々大きな差になってきます。

アルフはまだ気持ちにゆとりが出来ていないのだと考えています。
もう少し時間がかかるようです。


 

2012年4月26日木曜日

Thank you - ありがとう

カークスがOpenしてまだお客様からのお問合せもなく
寂しいな・・・と感じていた時に、
フードについてお問合せいただいた葉山在住のY様


シェトランドシープドドッグの
チャタ君、すぐりちゃんと暮らされています。

お薦めしたフードをチャタ君、すぐりちゃんは美味しく食べてくれて
プールデッキベッドで仲良く寝て
去年の夏はアクアクールキーパーのクールカラーを付けて夏を過ごしてくれていました。


チャタ君の病気が再発し、高齢のチャタ君のために
毎日を楽しく穏やかに、そして美味しくしっかりご飯を食べて過ごす事を
一番に考えてオーナー様は過ごされていました。


そのチャタ君が安らかに幸せ一杯で旅立ちました。

チャタ君とは一度も会ったことがないのですが
送っていただく画像を見ているととても癒されました。

ありがとう。そして、またね・・・

すぐりちゃんのお尻に顔をのせて幸せいっぱいのチャタ君です。
何か話しているみたいです。




 

2012年4月25日水曜日

Lesson - 訓練

今日のアルフ
人の出入りがあっても集中できるようになってきました。
心配が消えたわけではないので頑張るのみです。


ピースは凄い集中力です。
が、テンションが高すぎる部分もあります。
以前は出せの指示で出さなかったのですが
今は出せと指示を出せば出せるようになってます。
探せも必死で探して必ず見つけてきます。
 

ルナです。
ボールで遊んでいます。
元気いっぱいです^^




2012年4月24日火曜日

Time - 時間の使い方

今読んでいる本の中に
時間を管理する。自分の時間をどのように使っているかという

項目があります。

時間は神様が平等に与えてくれた希少な資源です。

時間は借りたり、雇ったり、買ったりすることはできません。

通り過ぎれば二度と戻ってはこない・・・それが時間です。

いかに物事に集中して時間を使うか・・・

それは犬達と過ごす時間も同じだと思います。

我家のように3頭いれば1頭と過ごす時間は限られます。
たとえ5分であっても集中して向き合う。
向き合っている時は余計な事は考えない。


今日はヒッパリッコです。
アルフも駐車場に車が出入りしても
遊びに集中できてきました。


ピースはボールを使っての探せも
真っ暗な草むらにボールを落としても必死で探します。
後はテンションを私がコントロールしていかないといけません。


会社近くの公園のお花です。



 

2012年4月23日月曜日

Lesson - 訓練

今日もボール・・・と考えていたはずです。

特にピースは・・・

で、今日はこれまた凄く久しぶりになる「呼び込み」をやりました。

この呼び込みをトボトボ走ってきたり、懐に飛び込んでこなかったりすれば
かなり落ち込みます・・・私が・・・


ドキドキでしたが
アルフ、ピースとも歯を見せながら走ってきました。


ホッとしました。

とても短い時間の中での練習です。
が、
このコツコツとやることに意味があります。


週末は帰るのでそれまでにある程度の修正をかけておきたいと
考えています。
が、かなり高いハードルです^^


数本の呼び込み後の2頭です。

ピースです。問題児ですが表情は穏やかです。


アルフの表情は硬いですね。
呼び込みは元気一杯に走ってきたのですが・・・
この硬い表情にアルフの今の精神状態が出ています。

2012年4月22日日曜日

Lesson - 訓練 そして そろそろ 暑さ対策

最近、週末は雨・・・が多いような

先週も東京は大雨で日本チャンピオンは最悪のコンディションでした。

今日も朝から雨でしたが夜は止みました。

で、
今日もヒッパリッコです。

アルフはテンションを上げて上げてを意識してやります。

ピースは日に日にテンションガ上がってきているので
抑える部分は抑えるようにやります。


テンションを上げるより抑える方が気分的には楽です。

が、
ピースのテンションを抑えるのは正直大変です><

でもこの高いテンションを次のステップに繋げることが出来れば
切れのある良い動きをすると感じています。

連休は気温が高くなるようです。
愛犬とお出かけする予定のオーナー様もたくさんいらっしゃると思います。
暑さ対策は万全にしてあげてください。


ベルギー発のAquaCoolKeeper(アクアクールキーパー)は
冷却効果が24時間持続します。
世界中の獣医師から推奨されています。


お水に浸すだけなのでとても簡単です。


詳細はコチラ

 
 

2012年4月21日土曜日

Lesson - 訓練

1頭づつでのボールでのヒッパリッコ

アルフはヘトヘトになるまでヒッパリッコをやり
ゴロンとさせて褒めて、撫ぜてやる
アルフがヘトヘトなのか私がヘトヘトなのかは微妙なところです。
途中、ジャンプなどを入れていかに私自身が動かないように
工夫はしているのですが
アルフの45kgの体重からの力はとてつもなく重いです><


で、次はピース
ピースはヒッパリッコ重視ではなくボールを捜すことが課題です。
ヒッパリッコで遊び、ボールを放させ
ボールを遠くに転がした後、ピースに違う方向を見させてから
探せの指示で行かせます。
草むらの中にボールを投げたりもしたのですが
一生懸命探して持ってきます。


アルフはテンションを上げるのに苦労しますが
逆にピースはテンションを抑えるのに苦労します。


真逆の2頭です。

ピースは1歩間違えると支配的な動きになるので注意が必要です。
このテンションの高さを作業に置き換えていくのが早急の課題です。

考えると以前はこの行動を2,3日おきにやっていました。
暫くは毎日やりその中で修正をかけていく予定をしています。




 

2012年4月20日金曜日

Runa - ルナ

今回の遠征はルナの体の事を考えると
連れていくべきかどうか悩みました。


でも、
彼女の気質を考えると
置いていかれた・・・という気持ちを強く持つので
万が一があっても良しとしようと考え連れて行きました。


別荘でもTご家族にベッタリ甘えていたルナ
Tご家族の方にも迷惑をかけたけれども
連れて行って良かった、連れて行けて良かった・・・


次の遠征も元気で行ければいいなと思います。

そして、
今、アルフがルナに依存しているのでここを改善していかないといけません。
見ているとルナは自立しているんです。
でも今のアルフは心が疲れています。
本来は私に依存しなくてはいけません。
ルナも負担だと思います。


遠征から戻ってきて少し疲れがあるようですが
食欲もあるし、
ヘルニアも悪化していないし、
心臓も調子が良いようです。


可愛いルナです。


2012年4月19日木曜日

Lesson - 訓練

昨日の続きです。

私的には悲壮感一杯でトレーナーに電話をしたのですが、
トレーナーはさほどビックリではありませんでした。


矯正訓練後、2年近く訓練(作業)をしっかりやっていないのと
絶対的に遊びが足りていない。


これが原因の今回の課題です。

そして、私の中に矯正を入れているのだから・・・という自信が邪魔をしています。

アルフは我慢(自制)をするため心が折れかけていると指摘されました。
遊びを通して優しく優しく声がけしていかないといけません。


問題はピースです。
ピースは作業(追求、防衛 etc)の具体的な事が必要では?と考えていましたが
ドンピシャでした。


足の事があるのでボールを使った追求をやっていきます。
と同時に課目もどんどん取り入れていこうと考えています。

今回の修正は急がないといけないので
私が自分自身をコントロールするのも課題の一つです。




 

Today's Dog - 今日の犬達

今回の遠征での問題点をトレーナーに電話で報告していました。

めったに電話はしないので、
話は盛り上がりけっこう長電話になってしまいました。


短期間での修正が必要と指摘されました。

やらなければいけない事は仕事を中心にたくさんあるけれども
今ここで手を抜くわけにはいきません。

冷静に物事を考えていかなければいけません。
まずは私のレッスンです。

2012年4月17日火曜日

Came back - 帰って来ました

本日、PM8:30頃戻りました。

とても充実した時間を過ごすことができました。

そして、
迷っていた事に答えが出ました。
「やろう!」です。スッキリしました。


お世話になった方々に心から感謝しております。


2012年4月12日木曜日

Weekends - 週末は

週末は、
日頃お世話になっている方にお会いするため
東京に行ってきます。


日本チャンピオンに出場するお客様の応援と
6年ぶりの江戸川に・・・


6年前、アンリが連れて行ってくれた日本チャンピオン
子供達は出場はしないけれども
母ちゃんが立った舞台を見せてやろうと思っています。


が、

予報は雨・・・最悪です><

グチャグチャの上を歩かせるのはいいけど後が大変です。
ん~
でもせっかくなので泥んこになっても歩きます^^


 

2012年4月11日水曜日

Today's dogs - 今日の犬達



会社の近くを流れる大川の夜桜です。
ライトアップされ綺麗です。

この大川は水上バスの乗り場があり、
その乗り場付近もライトアップされています。


今日は一日雨だったので、
お花見を予定していた人達はガッカリだったろうなと思います。


毎日のように通っている場所ですが、
今日はとても新鮮な感じがしました。


犬達は軽く運動です。
お昼間は激しく降ったようです。


雨は人も犬も嫌なようです^^

2012年4月10日火曜日

Cherry Blossoms - 桜

2度目の目神山の桜です。

今日、4日ぶりに我家に戻りました。

先週はまだ蕾だった桜が満開です。

家の前の桜の木です。
夕方で暗いので綺麗に撮れなかったのですが
今年も元気です。



今日は普段はなかなか出来ない
ピース一人っ子作戦を実行しました。

サーフィのお家に行く時もお供はいつもアルフです。

これには理由があります。
それは、アルフがパニックになることです。

吠えたりするのは洒落にならないので
ついついアルフを連れて行き、ピースはお留守番になります。
今は実家なのでアルフが泣こうがわめこうが少々の事は大丈夫!

ということで、
今日はピースがお供です。

けっこう仕事がありその間ピースは犬舎で待っていました。

夕方になりようやく仕事が終了したので
ピースとお散歩に・・・

久しぶりに川沿いを歩き、町内を1周しました。
川沿いにも山桜がたくさん咲いています。
とても綺麗です。


でも、
アルフ、ルナがいない犬舎はとても静かで寂しいです。



2012年4月9日月曜日

Sleeping face filled with happiness -幸せな寝顔 アビシニアンのリキ

実家にいるアビシニアン リキ君です。
去年の12月に15歳のお誕生日を迎えました。




シーズのリナが旅立ってから13日で1年になります。

リナとリキはとても仲良しでした。
リナのいない日々はリキにとっては寂しいようで
ちょっぴり元気がない毎日のようです。


美味しいご飯をいっぱい食べれば元気も出てくるかも・・・と

ZiwiPeakの猫用缶詰&フードをあげたところ

食べる食べる、凄い食欲なんです。

消化吸収の良い良質のお肉なので安心して食べさせてあげれます。
老猫にもタンパク質は必須です。


水分もしっかり補給できるので膀胱炎の心配もありません。


カークスでは猫ちゃん達の商品もメール又はお電話にてお取扱しております。

お問合せ


お腹いっぱいで熟睡中のリキです。


2012年4月8日日曜日

Today's dogs - 今日の犬達 Dandelion

実家の駐車場はとっても原始的です。

今時・・・地面は土のままです。

これには理由があって、
もちろんコンクリにする費用が高いというのもありますが
コンクリだと照り返しで温度が上がります。
土だと照り返しの気温上昇はありません。
そして、
犬達の足にとても良いです。

だからこそ、毎年タンポポやレンゲの野花が咲きます。
可憐でありながら、逞しさを感じさせてくれます。


今年も元気に可愛い姿を見せてくれました。


今日はその駐車場でヒッパリッコで遊びました。
アルフはヒッパリッコをした状態で
出入り口まで歩いて行きアルフの集中を確めました。


明るい時間帯だったので人通りもあったのですが
放すことなくボールに集中しています。


良い感じです。
延期になっている実家滞在が良いリハビリになっているようです。





ピースはテンションが高いので
まずそれを抑えることから始めます。
冷静になってからヒッパリッコで遊ぶのですが
幸せいっぱいのようです。

 



2012年4月7日土曜日

Cherry Blossoms - 桜

今日は実家の氏神様(神社)にお参りにいきました。

引っ越す前は毎週お参りに行ってました。
とても落着く場所です。

神社のご神木を見ていると
たくさんのアドバイスをもらっているような気になります。



そして近くの小さな公園に咲いている桜
夙川の桜も綺麗だけど、こういう場所で頑張っている桜も素敵です。





桜も咲いて春が来た・・・にはならず
今日は真冬なみに寒いです。

気をつけてくださいね・・・

間もなくドッグマット、ドッグベッドが入荷します。
犬達に大人気のドッグマット(DOGPLACE)も入荷します。

Schecker社のマット、ベッドは冬だけの商品ではありません。
季節を通して使用できます。

 




ドッグベッド、マットの詳細はコチラ

2012年4月6日金曜日

Today's dogs - 今日の犬達 Stress

今日はいつもお世話になっているガス屋さん Oさん(マリノア オーナー)
と少しお話をしました。


その中で緊張や恐怖からくるストレスが話題となりました。

とても強い負荷がかかった時
犬達もストレスを感じ、それが様々な症状で現れます。


アンリは生まれてから旅立つまでの7年と6ヶ月の間、
フードなどによる下痢はありません。

あっ一度だけ酸化したフードを買わされた時はさすがに下痢ななりましたが、
その他は病気によって腸の調子が悪くなったことはありません。


が、
訓練で1度だけひどいストレスによる下痢をしました。
そういう時は犬自身も我慢が出来ないので
ケージの中など不適切な場所になります。


アンリの場合その訓練内容が精神的に
屈辱的な負荷となったのが原因だと思います。

その負荷を感じない場所に移動すれば治ります。

実はアルフもこういうストレスによる下痢をよくします。
散歩から帰ってきた時です。


緊張からくる下痢は原因を探ってやって助けてやらないといけません。

アルフの場合は外界の刺激によるものなので
「よく頑張ったね」など褒める言葉をかけてやるのが効果的です。

負荷がかかった時に褒めを忘れると下痢という症状が出ます。

緊張からくる下痢なので体力も奪います。
こういう事が続くと痩せるなどの症状も出るので
早い段階で止めてあげてください。


一番の解決策は、
いっぱい、いっぱい遊んであげる事かなと感じます。


私自身、犬達の緊張からくる様々な症状
例えば外界においての落ち着きの無さ etcに対して
どう向き合っていくべきかを今、勉強中です。


一つにこれは賛否両論あるかもしれませんが、
飼い主である私が信頼できない。だから勝手に情報を取りパニックになる。
この部分だと思います。


Oさん、頑張りましょうね^^


2012年4月5日木曜日

Today's dogs - 今日の犬達

昨日は久々に3頭一緒に遊びました。

1頭づつとの時間がなかったので一緒に遊びます。

ボールは一つです。

こういう時、
リーダーになって私の指示の元、他の犬達をうまく引っ張ってくれるのが
以外にもピースです。


ピースがボールをキープし皆で追いかける
決して横取り等はしません。


来いの指示で私の所に来させて
ボールを出させて
私がそのボールをキープした状態で3頭と遊びます。


良い運動になるのと、訓練も入っています。

ピースは今のトレーナーに出会うまでは
いわゆるボールきちがいでした。
咥えたら放さない。


が、

今は出せの指示で素直に出します。
出すことで次に楽しい事が理解できてるからです。

ここまで関係を直すまでかなり時間がかかっています。

でも今は楽しいですね・・・

そして、
ピースの良いところは
「これで遊ぼう・・・」と言えば
どんな物品でも遊ぶところです。


もっともっと一緒に過ごせる時間が取れればいいのですが
今は3頭とも寂しい思いをさせています。



2012年4月4日水曜日

Today's dogs - 今日の犬達

実家への滞在が延長となりました。

私の帰りも遅いので何もしてやれないのですが
走れるスペースがあるので帰ってからおもいっきり走らせています。


昨日、ピースは運動場で古いボールを見つけてきました。
咥えてそれを引っ張って欲しいと言います。


ボールを引っ張ってやると喜んで遊びます。

そうなると、
アルフ、ルナも参加してくるので大変です。

あ~最近、引張りっこもしてないからな・・・と反省です。

今日は1頭づつ少しの時間でも引張りっこをする予定です。

風があるからか寒いですね・・・

ピースも関節に気をつけて遊ばないといけません。


 

2012年4月3日火曜日

Sturm - 嵐

今日は凄い一日でした。

大阪はお昼3時ぐらいまでは雨も降らず、風もなく
穏やかでしたが、
3時を過ぎた頃から暴風雨・・・

お客様と打合せ中でしたが、
雨風の音が凄い・・・


今日、犬達は実家なので安心ですが
犬達だけで山手だと少し心配でした。


今日の打合せは久しぶりに楽しく、そして、刺激的な内容でした。
客観的な評価はとても大事です。
ビシッと言ってもらう事がやる気につながります。


頭の中を空にして考える・・・「ゼロベース思考」というのがあります。

これってとても重要な部分です。
空にすることで新しい発想が生まれてきます。

お仕事もそうですが、
犬との関わりも同じです。


訓練など何かに行き詰った時、頭を空っぽにして考えてみてください。
新しい発想が必ず生まれてきます。

4時間の打合せとなるとかなり眠気なども出てくるものですが
今日は最後まで集中でき楽しいと感じました。


S社長、ありがとうございます。

 
 

2012年4月2日月曜日

Anti-heat - 暑さ対策 犬達の体を長時間、快適な涼しさで保ちます

ベルギー発の暑さ対策商品-Aqua Coolkeeper

この商品は獣医師が医療現場でも使用しています。

冷却が必要な疾患には冷えすぎないという事はとても大切です。

15分~20分 水に浸すだけで内部に詰められた特殊開発の
ハイドロクォーツ ( 水晶 ) が、
水に浸すことにより冷却ジェルとなり、効果的に熱を吸収し発散させます。


冷凍庫や冷蔵庫に入れる必要はありません。

去年の夏、我家もクールマットを使用しましたが、
冷却効果は室内だと2日間は保つことが可能です。


クールカラーも冷えすぎないので心地良いヒンヤリ感が
長時間(1日)持続します。


今年はブランケット、ベストの販売も予定しております。

ジメジメと湿度が高くなる季節が始まります。

首を冷やす      クールカラー
前足の付け根を冷やす クールハーネス
犬の体全体を冷やす  クールマット


もちろん、猫達にも使えます。



暑さ対策グッズの詳細はコチラ

2012年4月1日日曜日

Visitor - お客様

今日は久しぶりにSママことサーフィママがサーフィと
一緒に隠れ家に遊びに来てくれました。


以前から北山ダムへお散歩に行こうと約束していて
今日やっと約束が果たせました。


アルフにとってダム方向は久しぶりです。
サーフィちゃんも一緒なので幾分和らいでいましたが
やはり緊張は高かったです。


ただ今日感じたのは緊張しながらも
歩いて肌で感じながら乗り越えていく事がベストかなということです。


年齢的にもアルフの中で処理する能力はあるはずです。

私がサポートする事は
何があってもアルフを守るという事

時期的にダムはハイキングの人が大勢いました。
遊歩道なども歩き戻る途中で
ハイキングの人達がサーフィとアルフを見て
カッコイイな飼いたいな・・・と言ってくれました。


犬は言葉が解るのでアルフにとっては嬉しい言葉です。

サーフィママ&サーフィ 今日はありがとうでした。