2013年10月31日木曜日

High quality sleep - 犬達にも質の高い睡眠が必要です。

睡眠の質が高ければ犬達はぐっすり眠ります。

睡眠の質を高くする一つの道具として、
「ドッグベッド」「ドッグマット」「カゴ、バスケット」などがあります。


どれを選ぶかは、犬達の居場所で変わってくるかと思います。
 

日中はリビングで過ごして、
夜は飼い主と同じ部屋で寝る、という犬達なら
リビング用と寝室用に2つ用意してあげるのも良いかもしれません。


我家の犬達は日中は外犬舎で過ごし、夜眠る時は私と一緒の部屋で眠ります。
ピースはハウスの中が大好きなのでドライプレイスマットを敷いたハウスで、
アルフ、ルナはプールデッキ、Schecker製のクッション、どちらか好きな方で眠ります。


外にはプラスチックバスケットを置いています。
その中にドライプレイスマットを敷いています。


体をしっかり支えてくれるクッションは犬達に安心感を与えます。

プールデッキベッド、ドライプレイスマットは犬達の関節を保護します。
寝返りを打っても関節に負担がかかりません。

そしてカバーは外せて洗えるので衛生的です。

これから寒くなってきます。
犬達も体が冷えるのは関節にも内臓にも悪い影響を与えます。


ドッグベッド、ドッグマットは犬達の体をしっかりサポートしてくれて、
質の高い眠りを提供してくれます。


画像はプールデッキベッドです。


ドッグベッドの詳細はコチラ

2013年10月30日水曜日

I saw again - また会えました

素敵なラタンのドッグベッド 「オーベルストドルフ」



一目惚れして輸入したのは去年のことです。

ショールームに来られるお客様からも「素敵ね・・・」「でも大きいよね」ということで、ずっと私の傍にいたのですが・・・
今年の5月にお嫁入りとなり嫁いでいきました。

ドイツにも在庫がなかったのですが、今回2点輸入することができました。

存在感のある素敵なドッグベッドです。
クッションカバーは外せて洗えるので衛生的です。


詳細はコチラ

2013年10月29日火曜日

Car article - 犬達との車でのお出かけ

犬達と一緒に車でお出かけ・・・はよくある事だと思います。
病院に行く時も車です。

犬達はケージの中というパターンもあると思います。

最近はカークスでも車用品をご購入されるお客様が増えてきました。

日本と違いヨーロッパは犬と一緒に車で移動するというのは当り前です。

よって、
犬仕様の車用品はとても多いです。
専門のメーカーもあります。

私も7年ほど前は座席シートカバーを必死で探した記憶があります。

買ってはみましたが、使い勝手、耐久性は良くはありませんでした。

Scheckerの人に色々教えてもらいながら、
そして、Schecker担当者が自信を持ってお薦めできるという
車用品を輸入しています。


人気のある、後部座席シートカバー CarStarとAllside
ラゲッジルームプロテクション Complete
リアバンパープロテクター などがとても人気があります。


車用のドッグベッドなども充実しています。
今後もアドバイスを受けながら車用品は充実していきます。






詳細はコチラ


2013年10月28日月曜日

Sofa of the rattan - 籐のソファ

此方も人気のある手作りの籐(ラタン)のソファです。

とてもお洒落で重量感もあるので、お部屋に置いてもデザイン性は高いです。

クッションは外して洗えるので衛生的です。

60cm、68cm、78cmのサイズがございます。

ドイツでも人気のソファです。
ドイツはベッドもそうですが、大好きなオモチャが必ず入っています^^





詳細はコチラ

2013年10月27日日曜日

Rattan basket - 籐(ラタン)バスケット

大好きな籐カゴ(ラタン バスケット)です。

 
 
お部屋に置いておきたい一つです。
 
ドッグベッドを購入していただいたお客様で、
好きな場所で好きな時に眠れるようにと、
それぞれのお部屋に犬のベッドを置いているんですよとお聞きしました。
 
素敵ですね・・・^^
 
私はこの籐カゴを飾りでもいいから置いておきたいと思っています。
見てるととても落ち着くんです。
 
ドイツでは古くから犬達の寝室として愛されています。
日本では夏のイメージの籐ですが、
夏は湿気を放出して涼しく、逆に冬は暖かいという特性があります。
寒さの厳しいドイツで愛されている一つかもしれません。
 
Scheckerではバスケットに合わせて、
お洒落なデザインのクッションが揃っています。

もちろん、
お手持ちのクッション、ブランケットを入れてあげてもOKです。
 
丸まって眠ったり、首を淵に上げて外を覗いたり・・・
犬達、猫達にとって心地良い、お気に入りの場所となれると思います。
 
詳細はコチラ

2013年10月26日土曜日

It is recommended me - 僕のお薦めのドッグベッド

ピースです。犬種はドーベルマンです。
2歳の時に十字靱帯断裂の手術をしました。両後ろ脚にプレートが入っています。

こんな僕がお薦めのドッグベッドは・・・

ん~プールデッキベッドも好き、ドライプレイスも好きなんだけれども・・・
今日は「ラウンチ ビュー ベッド」をご紹介します。


このベッドの一番のお気に入りは深いエッジです。

首を乗せてお母さんのお出かけを見送ったり・・・
ピッタリ体を引っ付ければ安心感いっぱいで眠れます。

クッションは柔らかいですが、体はしっかり支えてくれます。
僕の手術した足にも良い感じです。

赤く囲った部分が大好きなエッジです。
丈夫です。


外寸は120cm×80cm
内寸(犬達のくつろぐスペース)は110cm×70cm
クッションの厚みは10cm
クッション部分の素材はシープスキン
周りはポリウレタン
カバーは外せて洗えます。
お色はブラックとブラウン
コーナーは左と右


詳細はコチラ


今日は2週間ぶりの訓練でした。
前回までは暑かったのですが、今日は風が吹くと寒いと感じるぐらい気温差がありました。


少し緊張気味のアルフです。
気圧の変化などが影響しているのかもしれません。




2013年10月25日金曜日

Supplement - 関節サプリメント

台風の進路はかなりそれていますが、
進路にあたる地域は大雨となっているようです。
お気を付けください。


我家のドーベルマン ピース君、
ピースは少し神経質な気質で、それは食に対してもです。


去年の夏は週1回は必ず絶食の日をピースが考えて作っていました。

が、
今年の夏は1回もそれがない。

それどころか、しっかりとご飯を食べます。
アルフより早く食べ終わることもあるぐらいです。

はて??? なぜだろう???

緑イ貝のサプリの影響だと思います。

緑イ貝の栄養素は、脾臓の働きを助け、血液の新陳代謝を促し、脾臓で古い血が処理されるようになる。
今度は骨髄に対して新しい血球の産生を促す指令が出されるというフィードバック現象により、新鮮な血液が供給されます。


胃腸の機能を助けるという効能もあるようです。

腸が強く、元気になれば免疫が上がり体質は強くなります。

関節サプリ「ORTHO SNACK」オルトスナックは万能サプリなのかもしれません。

私にとっては板チョコタイプであげやすいのも気に入っていますし、
犬達が喜んで食べてくれるのも嬉しいです。

是非、お試しください。


詳細はコチラ

2013年10月24日木曜日

Joint pain - 関節炎

整形外科用ドッグベッド「DOG ORTHO」ドッグオルトの
一番大きなサイズ:120cm×70cmが入荷しております。


関節炎は犬達にとっても深刻な疾患だと感じます。

体重をコントロールして、尚且つ運動制限出てきます。
犬達にとっても飼い主にとっても大変な日々です。


運動もまったくダメではありません。
平地をゆっくり歩くという動作は筋肉を鍛えることが可能です。


ストレスがかからないように「お仕事」を与えることも大切です。
この「お仕事」は色々な事が可能です。

毎日、平均台のような細い所にゆっくり登るというのもお仕事です。
小さな袋を作ってやって一緒にゴミをほかしに行くというのもお仕事です。

犬達にとって飼い主と一緒に「何かをやる」という事がとても大事です。
それは長時間でなくても良いんです。
例え毎日10分でもOKなんです。


今、ドイツの書籍で「犬のお仕事」みたいな感じの和訳をスタッフがしています。
間もなく完成します。


少しづつ編集してホームページ上にコラムとして掲載いたします。
楽しみにしていてください。
スケボーに乗るのもお仕事なんです^^ 可愛いですよ・・・

そして、
お仕事の後はゆっくり体を休めることが大切です。


その手助けをするのがドッグベッドとなります。


ドッグオルトは2重構造のクッションが犬達の体を優しく包み込みます。
しっかり犬達の体を支え、関節を保護します。

 
 
詳細はコチラ
 

2013年10月23日水曜日

Strong dog bed - 丈夫なドッグベッド

すぐに潰れてしまうクッションではダメです。

見た目だけではなく犬達が心地よくいれる場所にならなくてはダメです。

犬達の体を大切に包み込んでくれるドッグベッドでなくてはダメです。

そして・・・一番は

犬達が大好きで安心できるドッグベッド、ドッグマットでなくてはダメです。

お客様から、
届いたベッドを置くと、すぐ横になって眠りました。

この言葉を聞くとホッとします。

明日はキャプテンスイーツベッドの発送があります。
このベッドも人気のあるベッドです。


中型犬なら十分2頭が一緒に眠れます。
お客様はボルゾイが多いです^^

クッションポリウレタン、シープスキンのリバーシブルになっています。

ドイツではお気に入りのオモチャでお部屋はいっぱいです。




 
詳細はコチラ

2013年10月22日火曜日

Our bedroom - 僕達の寝室・・・

犬達、猫達にとっても毎日寝る場所、くつろぐ場所は必要なんだと感じます。

犬達を見ていると、それぞれがお気に入りの自分達の場所で寝ています。

ドッグベッド、ドッグマット、クッション、籐カゴ、プラスチックバスケット などなど
犬達、猫達の用品はたくさん販売されています。


犬用、猫用の物でなくても、使い古しの毛布やブランケットでも良いと思います。

少しのスペースでもいいので、「自分の場所」を作ってあげてみてください。
とても喜ぶと思います。

1年に数回お泊りに来る、アルフ、ピースの兄弟ビスキーは、
来る時はビスキーの場所を作ってやります。


今年はクッションにドライプレイスマットを敷いてみました。
「ここがビスキーの場所だからね・・・」と教えると、きちんとその場所で眠ります。

私が個人的に好きな商品に、「プラスチックバスケット」があります。

プラスチックバスケットは他店でもたくさん販売されています。
カークスの商品と比べると、とてもお安い価格で販売されています。


正直、私もいったい何が違うのか・・・と、ある商品を実際購入してみました。

違いは重量感と深さです。

この深さが犬達に安心感を与えるのだと思います。

そして、機能的にも通気性も良く害虫から犬達を守り、冬は風よけにもなります。

我家も使用していますが、大きなバスケットに2頭が仲良く寝ています。

少し価格は高いですが自信をもってお届けできる商品です。

ドイツではお気に入りのオモチャを入れてもらって
最高の寝室となっています。


 
 
詳細はコチラ
 



 

2013年10月21日月曜日

Arrival - 到着

本日、船便が到着しました。

今回は定番品がほとんどなのですが・・・
新商品もいくつかございます。


ドッグソファ


ドッグシャワー



このドッグシャワーは様々な使い方ができます。
しっかり和訳してご説明させていただきます。

やっぱり、プールデッキベッドは良いです^^
思わず寝転んでみたくなりました。


本格的に寒くなる前にお届けすることが出来たので良かったです。
 

本当に最高な寝心地のベッドです・・・おやすみなさい。


2013年10月20日日曜日

Cold rain - 冷たい雨

今日は冷たい雨となりました。

我家の犬達はというと、
今日は飼い主と一緒に思いっきりゆっくり寝ていました。


2日間、夜遅く、朝早いという私のペースで過ごした犬達です。
けっこう、お疲れモードのようで、
今日の朝は私が起きるまでぐっすり寝ていました。


気温も低く雨も降っているので、体感温度が低く感じました。

やはり、心臓の悪いルナは寒さには弱いので
今日はサーフィママにもらった洋服を着せました。

洋服1枚で体幹がしっかり保温されるので完璧です。

明日は商品が入荷されます
船の便は15パレットが入荷されます。
15パレットは初めての量です。


明日は、プールベッキベッドの発送が多いです。
また、
ご愛犬のお誕生日プレゼントに旅行に行かれるお客様からご注文いただいている
シートベルトも入荷します。


間に合って本当に良かったです。


そして、
プールデッキベッドも寒くなる前に間に合って良かったです。


犬達、猫達も体が冷えるのは体調を崩す要因となります。
老犬、心臓の悪い犬達には洋服を1枚足してあげるだけで保温効果は高まります。



カークスが自信を持ってお届けするドッグベッド プールデッキベッドです。
犬達の体重をしっかり支えます。
クッションは医療現場でも使われているシリコンフォームを使用しています。
そして、
とても丈夫です。


詳細はコチラ

2013年10月19日土曜日

Cold measures - 寒さ対策

サイトメンテナンスは終了いたしました。
ご迷惑をおかけして申し訳ございませんでした。


今日は冷たい雨となりました。
最高気温も19℃と20℃を切っていました。


こうなると明け方は気を付けていないと寒いです。

毛布を1枚かけるか、
しっかり保温する肌着を着るなどが必要だと感じます。


犬達、猫達も同じです。
そろそろ寒さ対策は必要だと思います。
冷えは内臓の働きを悪くさせます。


一番手軽でどこの場所にでも使え、
犬達が心地よく眠れ、体にも優しい・・・


お薦めは「ドライプレイスマット」です。

厚みはたったの2.5cmです。
けど、
その弾力は凄いんです。


使っていけばモコモコと毛玉みたいな感じにはなりますが、
弾力性は失われません。


毛玉みたいになれば
一度、お洗濯すればフワッと買ったばかりの風合いが戻ってきます。


寝る事が多くなる老犬、
関節などに疾患のある犬達、
もちろん元気な犬達にも最高のマットとなります。



 

2013年10月18日金曜日

ウェブサイト メンテナンスのお知らせ

DOG CLUB CACUS ウェブサイトをご利用いただきまして誠にありがとうございます。

下記日時の間、本社移転に伴うメンテナンス作業のため、サイトをご利用いただけません。

【日 時】 2013年 10月19日 午前0時 ~ 2013年 10月19日 午後12時

ご不便をおかけしますがご理解ご協力のほどお願い申し上げます。

2013年10月17日木曜日

The arrival - 入荷

10月21日(月)入荷します。

ご予約いただいているお客様には、21日より発送させていただきます。
 

今回は空の便、海の便から同時入荷となります。
こんなのは初めてです。


定番商品である、
プールデッキベッド ポリウレタン
ラウンチ ビュー ベッド
リラックス ベッド
整形外科用ドッグベッド DOG ORTHO


新製品の、
ドッグソファ
ドギーシャワー
ぬいぐるみ 


そして、
胸囲90cm~120cmまで対応した
シートベルトも入荷します。


新商品につきましては、
ブログ、サイトにて順次アップしていきます。


定番品につきましては、
ご購入可能状態となっております。


早くご対面してみたいソファです。


2013年10月16日水曜日

Dog joint pain - 関節炎

関節炎は完治することはありません。

いかに進行を遅らせるか、
そして、うまく付き合っていくかがポイントとなります。

やはり一番の問題は運動だと思います。

運動不足、あるいは過剰な運動は関節炎を悪化させますが、
適当な運動の種類と運動量で症状を改善させることも可能です。


・体重管理
・筋肉の強化
・関節可動域の改善
・生活の質の改善


関節炎の犬達にとって良い運動とは・・・

・水泳 筋肉量と可動域を向上させることができます。
・ウォーキング 柔らかい表面(例えば芝生など)は軟骨に優しいです。
        平らな所をゆっくり歩く
        ゆっくりと丘を登る


避けるべき運動は、走る(特に硬い地面、アスファルトなど)、跳ぶ、レスリング。

これらの運動は。突然の回転、ねじれ、そして止まることによって犬の関節周囲の組織を拡大または引き裂くことになります。

運動は犬と飼い主が無理をせず、毎日出来る事が一番大切です。

水泳はその場所に行かなくてはいけない。という負荷がかかります。
たまに時間のある時に行く。ぐらいにしとかなくてはいけません。

毎日の生活の中で犬と一緒に続けられることが大切です。
それは、やはり、ウォーキングだと思います。

私もピースといっしょに平地をゆっくり歩く。をやりました。
これなら夜遅くなっても可能です。


一緒に楽しみを見つけていくのがベストです。

その中に訓練も取り入れてみてhいかがでしょうか・・・









 

2013年10月15日火曜日

Dog joint pain - 関節炎

13日、14日の2日間、
ビスキーの消炎剤のお薬を止めました。


起きた時の膝の強張りみたいな症状は、
12日の土曜日ほどひどくはなく、
ほとんど症状は出ていません。


ダッシュ、階段、ボールなどの運動はせず、
ゆっくり運動場をノーリードで歩き、駐車場はリードを付けてゆっくり歩く。


そして、
タオルを使ってファストの練習です。

昨日の段階では真面目にファストが出来ていました。
初日は噛みなおしやプイとどこかに行こうとする態度が見られていたので
少しは進歩です。


関節炎は痛みが出ます。

炎症を悪化させるような段差の上り下り、急激なダッシュや方向転換、ジャンプなどの無理な動きは禁止するべきです。
でも、まったく動かない生活をしていると筋肉はどんどん衰えていきます。
筋肉は関節の前後周囲で安定して動かすサポートをする働きをしているため、
もし筋肉が衰えてしまえば支持のない関節はますます不安定になってしまい、関節内の軟骨がぶつかり炎症を悪化させてしまいます。


平地をゆっくり歩く運動、
マッサージ、ストレッチ、水泳などの運動が適していると思いま

す。

水泳が難しいですね。
関西はそういう施設は無いに等しい。
なら、それに変わる運動を考えてやらねばなりません。


平地をゆっり歩く。
これはピースの靭帯断裂のリハビリでも取り入れました。
ゆっくり歩く=ゆっくり筋肉を動かす。
これって意外と疲れるんです。


それと、
精神面を支えるために訓練も必要です。
今、目標にしているのは選別です。


関節軟骨の表面がツルツルです。
関節はしなやかに動くことが出来ます。




軟骨表面が磨耗しています。
ツルツル感が失われ関節はギクシャク動きます。


今日は朝、消炎剤を飲みました。

急に切るのも良くないので、
2日に1回から3日に1回と徐々に少なくして様子を見るべきかと思います。

緑イ貝の関節サプリも炎症を和らげているように感じます。

大丈夫、頑張ろうビスキー


2013年10月14日月曜日

Happy Birthday - ルナ 11歳のお誕生日おめでとう。

明日、10月15日はルナの11歳のお誕生日です。

明日は平日なので1日早いけれども、今日、皆でお誕生日をやりました。

11歳という年齢に私が少しビックリです。

4ヶ月の時に遠位尺骨成長板の早期閉鎖で
左前足の骨切り手術を2回受けました。
8ヶ月の時に拡張型心筋症の診断を受けて余命半年と宣告されました。


が、11歳のお誕生日を迎えることが出来ました。

頚椎椎間板ヘルニアもあって、少し後ろ足は弱くなっていますが、
毎日元気にルナのペースで走っています。


アルフ、ピースにとっても絶対的な存在のルナです。

ルナはルナらしく、1日1日を大切に過ごしていきたいです。

サーフィママから素敵な洋服と可愛いバースデーカードを
いただきました。



とても肌触りの良い洋服で、
家の中で部屋着として着て、
外に行く時は上からコート的な服を着れば寒い冬も楽勝です。



サーフィちゃんとお揃いなので一緒にお散歩に行ければいいのですが・・・

サーフィママ、ありがとうございます。

ビスキーも一緒に甥っ子達もお祝いです。
というか、
必死でケーキを食べているという感じでしょうか・・・


こんなに綺麗なケーキが・・・

 

あっという間に・・・ガツガツ



 
ルナ・・・元気で幸せな毎日を過ごそうね・・・

2013年10月13日日曜日

Arthritis - 関節炎

今日はルナの診察でした。

卵巣の状態が良くなく、
乳腺に炎症が起こるようです。


免疫が下がっている時に菌が繁殖して
対処が遅れた時に熱が出るようです。


年齢的に手術は難しいので、
乳腺の状態を毎日気をつけて見ること。
その中で張り、腫れなどをチェックして早めに対処していきます。


ビスキーは寝てて起きた時に足を痛そうにします。
関節が硬い状態という感じでしょうか・・・
そして、
少し動くと普通に戻ります。
症状は関節炎です。


今日は痛み止めのお薬を止めました。
明日の痛みの状態がどうなっているかです。
今の段階で痛そうではないので、それほど変化はないと思います。


あと少し(3kg)ほど体重を減らし、
走る、飛ぶの運動制限をして、どう変化していくかです。


ビスキーはタオルを使っての「ファスト」の練習をしています。
これは選別でサラシを咥えるための練習です。
ファストの指示でタオルを咥える。
そう、咥えるのがビスキーの今の仕事です。
今日の段階で咥えるという事は完璧です。
明日はそれが仕事なんだという事を理解してもらいます。


ビスキーはとっても苦手なルナと今回は一緒です。
が、意外と大人しく一緒に寝ています^^


 
 
アルフは何気にビスキーの傍にいます。
絶対に走ろう・・・という行動は起こしません。


2013年10月12日土曜日

Lesson - 訓練

今日は訓練日でした。

昨日からビスキーも来ているので、
一緒に練習だ~の予定を組んでいました。


が、

どうも、
ビスキーの後ろ左足の調子が良くありません。

先生からは2ヶ月間ほど運動を控えるようにと運動制限が出ています。
 

出ました。運動制限。

ドーベルマン、牡、6歳・・・

そうです。
元気なんです。
少々も痛みなら十分走ります。


が、運動制限。

ただ、関節炎の症状と部分断裂の疑いもあります。

だからといって動かないわけにはいきません。
走るという行動は禁止です。
これは正直可哀相です。


なるべくアルフ、ピースもビスキーといる時は走らないように
静かに動くようにさせています。


問題は今後です。
今の状態を続ければストレスがかかり他に問題行動が出てきます。


例えば、
誤飲、かじる etc

お兄ちゃん先生に相談して「選別訓練」をやっていこうかという事にしました。

お兄ちゃん先生は犬種的に「芸」ではなく「しっかり仕事」として
教えていくほうが良いということです。


選別訓練は奥の深い訓練です。
動きは静かですが脳を使うので、犬にとっては相当な負荷がかかります。


今日からタオルを使って、しっかり、静かに咥えるの練習です。

ピースは今日の朝も少し癲癇の症状が出ました。
練習はしっかりやったのですが、
少し頻度が高くなっているのが心配です。


アルフも頑張りました^^



 

2013年10月11日金曜日

Epilepsy - ピースの部分癲癇

昨日、久しぶりに発作の出たピースの部分癲癇ですが
夜仕事から帰った時は目の状態は普通に戻っていました。


ボールでも普通に遊んだので発作は治まったのだと思います。
食欲も普通でしっかり食べていました。


ただ、今回の発作は時間が少し長いと感じました。

一度、先生に話さないといけません。

我家にはもう1頭います。そうです。アルフです。
ピースと兄弟です。


今日の朝、
ピースを抱きかかえながら「大丈夫だから、安心するように・・・etc」と
話しかけていました。


終わってフッと横を見ると・・・
アルフが2mほど離れた場所からジト~と此方を見ています。

ん???

ピース話しをしている間、コイツはずっとそこにいたのか???
俺も俺もとズカズカを割りこんではこず、
静かに待っているのですが・・・
視線が刺さるんです^^


仕方がないのでアルフにも同じ事を話しておきました。

今日からビスキーも加わり、少しの間賑やかな毎日になります。

2013年10月10日木曜日

Epilepsy - 癲癇

ドーベルマンのピースは部分癲癇の疑いがあります。

最初の発症は3年前ぐらいでしょうか・・・

運動場で朝、皆と遊んでいた時に目がおかしいのに気づきました。
目の玉(黒目)がひっくり返っている。黒目が無いのです。
その時は何かが目に刺さったと思い、病院にすぐ連れて行きました。

眼圧などの検査をしてもらったのですが、
先生は、
何かが刺さったりした場合、目がひっくり返るような事はない。
視神経に何かが起きたのだと思う。
部分癲癇を持っているかもしれない。


頻繁に繰り返すようであるなら検査をしてお薬だけれども
様子を見ようという事になり今日まで来ています。


数か月に1度くらいの割合で黒目がひっくり返ることがあり、
ここ1年は何もなかったと記憶しています。


が、
今日の朝。目がおかしい。同じ症状です。


今回は両目をつぶってしまいます。
気丈なピースもさすがに不安です。
少しの間顔を抱くようにしてやると安心して眠ります。
ベッドで横になったのを確認して、後ろ髪を引かれる思いで会社に・・・

部分癲癇とは、
意識が残っていて体が動かないとか、体の部分的なけいれんだけが起きている場合などが想定できます。この場合のてんかん発作は脳の一部分にショートが起こっていることが予想されます。
この部分発作の電気的ショートの機序としては
脳の表面のショート回路周辺のみの電気的興奮が考えられます。


しばらくすれば何もなかったように普通に戻ります。
最近のように10月なのに30℃越えのような天候が影響したのかもしれません。


少し気にかけて様子を見ていくしかありません。



2013年10月9日水曜日

My favorite dog bed - 僕の大好きなドッグベッド

ピー吉ことドーベルマンのピースが大好きなドッグベッド・・・

・・・それは

ビュー ラウンチ ベッドです。

ビスキーが使っていたお下がりなのですが・・・
それはそれは、
毎日、毎日
嬉しそうにベッドで過ごしています。

エッジ部分に頭を乗せている姿はとても可愛いです。

犬達が横たわるスペースはシープスキン素材なので
夏は涼しく、冬は暖かい特性があります。

寝心地も良いようでベッドから離れません。

只今在庫切れなのですが神戸港には到着しています。
間もなく入荷です。



詳細はコチラ

2013年10月8日火曜日

Joint supplement - 関節サプリメント

老化や関節の疾患がおきると
関節軟骨の破壊を促進する酵素が多く働き出すそうです。


カークス取り扱っている関節サプリメント「ORTHO SNACK」
関節に大きな効果のある緑イ貝(粉末)を美味しく簡単に摂取するために開発されました。

200gの板は32個の一口サイズに分けられています。

これは、
中型犬(体重15kg未満)、大型犬(体重15kg以上)達が関節を保護するために毎日摂取する十分な量に作られています。

Artho-Snackはニュージーランド産緑イ貝と植物性油、脂肪で生成されています。

加熱をしない特別な加工によってArtho-Snackは高い価値のある内
容成分が最良の状態で保たれています。


加齢によって関節の疾患がおきると
関節軟骨の破壊を促進する酵素が多く働き出すそうです。


緑イ貝にはこの軟骨の破壊酵素の働きを抑止する力が認められています。

意外だったのは緑イ貝の栄養の豊かさです。

関節だけに効果があるものだと思っていたらとんでもない

三大栄養素(炭水化物・タンパク質・脂肪)はもちろんのこと
必須アミノ酸や マンガン・マグネシウム・亜鉛などのミネラルも含んでいて、
これらが総合して関節炎の炎症を緩和する効力になっているようです。

緑イ貝の栄養素は、脾臓の働きを助け、血液の新陳代謝を促し、脾臓で古い血が処理されるようになる。
今度は骨髄に対して新しい血球の産生を促す指令が出されるというフィードバック現象により新鮮な血液が供給されます。

また、緑イ貝の場合は胃粘膜の保護する効力もあるそうです。

サプリメント(健康食品)なので絶対とはいえません。
でも。続けることによって少しでも症状が緩和できればと考えます。


今年の夏は関節サプリ Artho-Snackのおかげ???^^で、
エアコンをアルフに独り占めされても、暑い夏を乗り切ったピースです。


足の調子も今のところ問題無しです。

 

2013年10月7日月曜日

Letter from Germany - ドイツからのお便り

ドイツから可愛い画像が届きました。

リラックスベッドで眠るコリーです。


これはただ心地の良いベッドというだけでなく
人間工学的にも基づいて首や頭に負担がかからないように作られています。


このリラックスベッド(Wellness-Liege Relax)は、
静電気防止の特別なプラッシュで作られたふわふわのカバーになっています。

柔らかいクッションに枕の部分には肌触りのいい羊毛の感触を施し、
このベッドは最高のリラックスのできる寝床となります。

また、リラックスベッド(Wellness-Liege)は耐久性に優れ、
形状変化の少ないプラスチック繊維が詰められており、
さらにこちらの素材はは害虫も付きにくくなっています。

クッションと枕も同様にカバーのみ洗濯機の使用が可能です。
リラックスベッドで身体も精神も共にリラックスし、穏やかな気持ちで眠りにつけるでしょう。

画像は新色のブラウンです。

間もなく入荷です。

詳細はコチラ

 

2013年10月6日日曜日

Lesson - 訓練

今週は訓練はお休みでした。

訓練も競技会に出るためもあれば、
日常穏やかに暮らすための練習もあればと
その内容は様々だと思います。


我家のピースも今は思う存分走れるので運動を制限する事はありません。

でも、
足の状態が悪くなり運動制限をしないといけない日も来るという覚悟は必要です。

犬達は少々の痛みなら動きます。走ります。
それは飼い主と一緒にいたいの一心で無理をするのです。


その結果、
傷めている箇所への負担は大きくなってきます。

犬達にとって「動くな」という事が一番苦手です。

動かしてはいけない時に、
それに変わる何かをしてやる事ができれば
犬達の受けるストレスは軽くなります。


家の中でも、外でも、出来る事。
次の訓練の時にこの課題をお兄ちゃん先生に投げる予定です。

お散歩に行かなくても、
「あ~僕は今日は楽しかった」と感じる内容。


ここを考えてあげれるのは飼い主でしかありません。



2013年10月5日土曜日

Course - ルナの経過

ルナの乳腺炎は熱も下がり、腫れも引き
今の状態は安定しています。


ただ、今後
乳腺炎を繰り返すかもしれない。と予想しています。


その場合、抗生物質が効かなくなるかもしれないという懸念もあります。

先生もその部分を気にしていたのですが、
検査の結果、
あと4~5種類の抗生物質が効くとのことでした。


今後は熱が出ない段階で対処するつもりです。

来週のお誕生日は元気で迎えれそうです^^
甥っ子3頭もお祝いしてくれます。