2025年3月21日金曜日

食べるスムージー

 KAGOMEの、

いつでもい、どこでも、食べるスムージーというゼリーがあります。

去年、ルークの先生にプレゼントしたらとっても喜んでくれて・・・

というのも、

常温でどこででも食べれます。

夏場の訓練の水分補給に栄養価も高くて良いかなと・・・

で、

母にも良いんじゃないかなと・・・

スプーンで2口ぐらいで食べるのが良い感じでした。

 

*1 厚生労働省推進・健康日本21の目標値(1日350g)の約1/3である野菜120g分。

本商品は、原料野菜の全成分を含むものではありませんが、

不足しがちな野菜を補うためにお役立てください。


*2 食べるスムージーは、使用している濃縮果汁・野菜汁をストレート換算したときに、内容量の150%以上となる設計としています。


*3 国産野菜:ケール・かぼちゃ・ビート・紫いも・にんじん
国産にんじんは、清見とにんじんぷるりっと食べるスムージーにのみ使用しています。

 

美味しいと言ってくれたので、

これからの季節、活躍しそうです。

フレーバーは5種類です。



0 件のコメント:

コメントを投稿