医療従事者の方達は、「安全性」という言葉をよく使ってきます。
それは、安全面は大丈夫なのですか?何かあったらどうするんですか?
母と百貨店に計画があります。
それには、介護タクシーとヘルパーさんの助けが必要なんです。
介護タクシー、自費での介護も安心安全に対しては細心の注意を払っているし、
個々の担当者もプロとして自信を持って仕事をされています。
医療従事者の方達が同行することは絶対にありません。
応援する言葉ではなく、否定的な言葉が多いです。
デイサービスやショートステイに行くとなるとまたケアマネの態度も
変わってくるのだと思うのですが・・・
母の気持ちが1番でなければいけないのに・・・
介護事業者同士のの関わりが1番になるのが超ウザイです。
今日からアディーがお泊りに・・・
明日は久しぶりの山散歩・・・その後はお仕事に付き合ってもらいます。
0 件のコメント:
コメントを投稿